フォートナイトは、戦闘によってプレイヤーを倒していくゲームです。
そのため、基本的には相手を攻撃し、勝利を目指していきます。
しかし、フォートナイトでビクロイを取るためには、他の方法もあります。
その一つが「回復耐久」、すなわち回復アイテムを使用し続けてビクロイを狙うというものです。
回復耐久をする方法はいくつかありますが、そのうちの一つの方法は以下となります。
- スクワッドでチームを組み、包帯や魚などの回復アイテムを出来るだけ収集する。
- スラープの池に一人を残し、その人に回復アイテムを全て預ける。
- ストームが来てダメージを受け始めたら、回復アイテムを使用し続けて、ストームの最終収縮以降まで耐久する。
どんだけ回復アイテム集めればいいんだよ!
否定ペンギンちゃんのいう通り、私が回復耐久をする上で気になったのは、「一体みんなでどれくらいの回復アイテムを集めれば、最終安地の収縮まで耐えれるのだろう」ということです。
そこで本記事では、回復耐久をするために必要な回復アイテムの数を計算によって求めてみました。
なお、ストームによって受けるダメージ数については下記記事でまとめておりますので、こちらもよければご覧ください。
前提条件
まず、回復耐久をするために最も適している場所は、何といってもここしかありません。
スラーピー・スワンプの、自動回復するスラープ排水溝がある場所です。
この場所で回復耐久をする利点は2つあります。
・水が溢れ出ているため、体が隠れて敵から見えにくい
この場所への行き方を解説します。
場所はスラーピー・スワンプの南西になります。(青いピンをさしております)
マップをアップするとこのようになります。
赤丸で囲われているところに、排水溝があります。
こちらが実際に降下した時の画像です。
下に見える排水溝が、最も効率よく回復耐久を行うことが出来ます。
回復耐久に必要な回復アイテム数
本題の、回復耐久に必要なアイテム数を計算していきます!
各フェーズにおいて、「受けるダメージの合計数」を、以下の式によって計算します。
DPSから1を引いているのは、スラープによる自動回復を考慮しているためです。
フェーズ | 収縮開始までの時間 | 収縮終了までの時間 | DPS | 受けるダメージ合計数 |
0段階 | 1分 | – | 1 | 0 |
1段階 | 2分50秒 | 3分30秒 | 1 | 0 |
2段階 | 2分 | 2分 | 1 | 0 |
3段階 | 1分30秒 | 1分30秒 | 2 | 180 |
4段階 | 1分20秒 | 1分10秒 | 5 | 600 |
5段階 | 50秒 | 1分 | 8 | 770 |
6段階 | 30秒 | 55秒 | 10 | 765 |
7段階 | – | 55秒 | 10 | 495 |
8段階 | – | 45秒 | 10 | 405 |
9段階 | – | 1分15秒 | 10 | 675 |
Total | 3890 |
2段階目までのフェーズに関しては、DPS(1秒間あたりのダメージ数)が1のため、スラープによる自動回復と打ち消しあい、ダメージを受けて体力が減ることはありません。
3段階目から回復アイテムを使用しない限り、じわじわと体力が減っていくことになります。
3段階目の時点からストーム内に入ってしまった場合、受けるダメージ数を合計すると3890となります。
そのタイミングが、収縮がすべて終わるタイミングとなるため、現実的にはさらに数秒耐える必要があります。
相手プレイヤーの体力が100と仮定した場合、それをさらに上回るためには110の回復が必要、すなわち3890+110で4000の回復アイテムが必要という結論になりました!
まとめ
・ストーム運が良い場合、もう少し回復アイテムの数を節約することが可能
計算上は4000の回復アイテムが必要ということになりました。
ただし、実際にこれを実行するためには、いくつもの障壁があります。
・回復アイテムを効率よく適切なタイミングで使用する
・回復数が単純に合計4000で良い訳ではない
(=救急キットは100回復できるが、実際に回復している体力は100ではない)
要するに、ものすごい数の回復アイテムを収集し、色々な奇跡が重なった場合にビクロイを取れる、ということです。
それではまた!
コメント