私は小~中学生の頃から現在に至るまで、スピッツのファンです。
一番最初に買ったCDが「正夢」だったことを今でも覚えています。
(初めて購入する割には少し渋い気もしますが笑)
先日スピッツが新曲「紫の夜を越えて」を披露するため、ミュージックステーション(通称Mステ)に出演いたしました。
そこで、あいみょんさん・sumikaの片岡健太さん・adieuの上白石萌歌さんが、ご自身の好きな曲ベスト5~6を紹介しておりました。
・日なたの窓に憧れて
・運命の人
・正夢
・Na・de・Na・de ボーイ
・若葉
・ありがとさん
・渚
・仲良し
・スピカ
・けもの道
・みなと
・猫になりたい
・スパイダー
・俺のすべて
・渚
・冷たい頬
・愛のことば
・スピカ
・三日月ロック その3
・スパイダー
・春の歌
これをうけてか、ツイッター上では「#スピッツマイベスト5」というハッシュタグが登場し、スピッツファン各々が自身のベスト5をツイッター上で公開し、大変な盛り上がりを見せておりました。
そんなツイッターでのコメントで目立ったものが下記です。
・その日のテンションによってベスト5なんて変わる!

愛のことば、スピカ、三日月ロックその3、スパイダー、春の歌、桃、恋する凡人、不思議、漣、フェイクファー、ラズベリー、胸に咲いた黄色い花、歩き出せ、クローバー、夜を駆ける、エスカルゴ、ジュテーム?、魚、運命の人、幻のドラゴン、楓
とりあえず今日のベスト5はこんなところかな。
明日には変わるかもしれない。

スピッツファンって数字も数えられないの?
「ベスト5」としているタグではあるものの、良い曲が多いことから5つになど絞れず140字に命一杯曲名を連ねる方や、その日の気分によって変わるけど今日はこれ、というような形で暫定的なベスト5を上げている方が目立ちました。
そんな中、私がスピッツファンの方々のツイートを見ていて思ったのが、自分と同じベスト5を上げている人が見つからなかったということです。

みんなベスト5全然かぶらないな
それもそのはず、スピッツはそもそも曲数が多く、そのどれもが魅力的なため、それぞれの人に刺さる曲が異なるというわけです。
そこで本記事では、スピッツファンの方々のツイート100件を集計し、ベスト5に挙げられている曲は何が多いのかを調査してみました。
スピッツマイベスト5
ツイッターにおいて、ハッシュタグ「#スピッツマイベスト5」でのツイート100件を対象に集計を行いました。
なお、集計対象は曲数をきちんと5個だけ挙げているツイートに限定させていただきました笑
それではまずベスト5を発表します。
2位:桃(12票)
同率3位:青い車(11票)
同率3位:渚(11票)
同率3位:春の歌(11票)
1位が「スピカ」は正直驚きました。
私も個人的に2位に挙げておりましたが、忖度はしておりません笑
私が好きな理由は「幸せは途切れながらも続くのです」という歌詞がとてつもなく好きだからです。
この歌詞に何度救われたかわかりません。
恐らく票を入れた方もこの歌詞に救われている方が多いのではないかと推察しております。
次に、票を1票でも獲得した曲を、その獲得票数順に全て列挙します。
| 曲名 | 獲得票数 |
| スピカ | 15 |
| 桃 | 12 |
| 青い車 | 11 |
| 渚 | 11 |
| 春の歌 | 11 |
| 運命の人 | 10 |
| 俺のすべて | 10 |
| 夜を駆ける | 10 |
| 愛のことば | 9 |
| 楓 | 9 |
| サンシャイン | 9 |
| スパイダー | 9 |
| 日なたの窓に憧れて | 9 |
| みなと | 9 |
| 紫の夜を越えて | 9 |
| 8823 | 8 |
| 君が思い出になる前に | 8 |
| 冷たい頬 | 8 |
| フェイクファー | 8 |
| 夢追い虫 | 8 |
| 恋する凡人 | 7 |
| 砂漠の花 | 7 |
| 夏の魔物 | 7 |
| ロビンソン | 7 |
| けもの道 | 6 |
| 正夢 | 6 |
| あじさい通り | 5 |
| ガーベラ | 5 |
| 君と暮らせたら | 5 |
| さらさら | 5 |
| スカーレット | 5 |
| スターゲイザー | 5 |
| 猫になりたい | 5 |
| バニーガール | 5 |
| 不死身のビーナス | 5 |
| ルキンフォー | 5 |
| アパート | 4 |
| 甘い手 | 4 |
| エスカルゴ | 4 |
| 群青 | 4 |
| チェリー | 4 |
| 流れ星 | 4 |
| 初恋クレイジー | 4 |
| 遥か | 4 |
| プール | 4 |
| ベビーフェイス | 4 |
| 魔法のコトバ | 4 |
| 三日月ロック その3 | 4 |
| メモリーズ | 4 |
| ラズベリー | 4 |
| YM71D | 3 |
| 甘ったれクリーチャー | 3 |
| えにし | 3 |
| 魚 | 3 |
| 漣 | 3 |
| 醒めない | 3 |
| 猫ちぐら | 3 |
| 花の写真 | 3 |
| ハネモノ | 3 |
| ババロア | 3 |
| 放浪カモメはどこまでも | 3 |
| 幻のドラゴン | 3 |
| 惑星のかけら | 3 |
| Y | 2 |
| アカネ | 2 |
| ありふれた人生 | 2 |
| 歩き出せ、クローバー | 2 |
| 田舎の生活 | 2 |
| インディゴ地平線 | 2 |
| ウサギのバイク | 2 |
| 海とピンク | 2 |
| 恋のうた | 2 |
| 恋のはじまり | 2 |
| コメット | 2 |
| こんにちは | 2 |
| さらばユニヴァース | 2 |
| ジュテーム? | 2 |
| 空も飛べるはず | 2 |
| たまご | 2 |
| つぐみ | 2 |
| 仲良し | 2 |
| ハチの針 | 2 |
| ハチミツ | 2 |
| ヒバリのこころ | 2 |
| 僕のギター | 2 |
| 僕の天使マリ | 2 |
| ホタル | 2 |
| 迷子の兵隊 | 2 |
| みそか | 2 |
| 夕焼け | 2 |
| 夢じゃない | 2 |
| ローランダー、空へ | 2 |
| 若葉 | 2 |
| 1987→ | 1 |
| SUGINAMI MELODY | 1 |
| 愛のしるし | 1 |
| 謝々! | 1 |
| ありがとさん | 1 |
| 今 | 1 |
| うめぼし | 1 |
| エンドロールには早すぎる | 1 |
| オーバードライブ | 1 |
| オケラ | 1 |
| オパビニア | 1 |
| 俺の赤い星 | 1 |
| 俺のギター | 1 |
| 快速 | 1 |
| 聞かせてよ | 1 |
| 君だけを | 1 |
| 君は太陽 | 1 |
| クリスピー | 1 |
| 恋は夕暮れ | 1 |
| 子グマ!子グマ! | 1 |
| 潮騒ちゃん | 1 |
| 新月 | 1 |
| スーパーノヴァ | 1 |
| 青春生き残りゲーム | 1 |
| センチメンタル | 1 |
| タイムトラベラー | 1 |
| 旅人 | 1 |
| 多摩川 | 1 |
| タンポポ | 1 |
| 月に帰る | 1 |
| テレビ | 1 |
| トビウオ | 1 |
| ドルフィン・ラヴ | 1 |
| トンガリ’95 | 1 |
| どんどどん | 1 |
| トンビ飛べなかった | 1 |
| ナイフ | 1 |
| ナナへの気持ち | 1 |
| ニノウデの世界 | 1 |
| ネズミの進化 | 1 |
| ハートが帰らない | 1 |
| 裸のままで | 1 |
| ハニーハニー | 1 |
| 春夏ロケット | 1 |
| ビギナー | 1 |
| 不思議 | 1 |
| ヘビーメロウ | 1 |
| 僕はきっと旅に出る | 1 |
| 魔女旅に出る | 1 |
| まもるさん | 1 |
| ミーコとギター | 1 |
| 水色の街 | 1 |
| 見っけ | 1 |
| 未来コオロギ | 1 |
| 胸に咲いた黄色い花 | 1 |
| ランプ | 1 |
| リコシェ号 | 1 |
| ルナルナ | 1 |
| ワタリ | 1 |
| さわって・変わって | 1 |
| 涙がキラリ☆ | 1 |
| ミカンズのテーマ | 1 |
| 優しいあの子 | 1 |
合計票数が「501」となってしまいましたが、ご愛敬でお願いいたします。。。
(あいみょん方式と断りを付けたうえで6曲挙げてる方が多くいらっしゃり、その方たちは今回は弾かせていただいたのですが、一人紛れ込んでしまったのかもしれません)
・・・いや、それにしてもばらけすぎです!
集計がめちゃくちゃ大変でした。。。笑
個人的には、「俺のすべて」「猫になりたい」「メモリーズ・カスタム」「楓」「桃」等の曲が上位にランクインするかと思っておりましたが、若干予想を裏切られる形となりました。
Mステで発表した直後かつ新曲だからということもあるのか、「紫の夜を越えて」も9票と、多数の票を獲得しております。
「チェリー」「ロビンソン」「空も飛べるはず」の3大代表曲(個人的にそう思っております)が上位に食い込まず、「運命の人」「俺のすべて」「夜を駆ける」が上位に入っているのが、なんともガチな選曲であるように感じます笑
YOASOBIの「夜を駆ける」が流行っていますが、ファンからするとSPITZの「夜に駆ける」も世間の皆様に聞いてほしい曲であります。
みなさまが自分で選んだ曲と、ランキングを見比べてみるのも面白いかと思います。
まとめ
本記事では、スピッツマイベスト5の集計をお届けいたしました。
こうもばらけるか、というのが率直な感想でした。
(156種類の曲が挙がっており、集計が本当に大変でした笑)
ランキングを見ていると、「ああその曲もベスト5入れたかった・・・!」「ああその曲もあった!」となってしまうかと思います。
スピッツの好きな曲から、その人の性格や年代もなんとなくわかる気がするところが面白いですよね。
自分の曲が入っているかを確認してみたり、昔の曲を思い出してみたり、最新の曲を知るきっかけになりましたら幸いです。
それではまた!







コメント