スプラトゥーンにはランクの他に、カタログレベルというレベルが存在し、このレベルを上げていくことで様々な報酬を得ることが出来る仕組みとなっております。

また、フェス期間中には、このカタログレベルを1上げることで、ホラガイと呼ばれるアイテムを1個入手することが出来ます。
このホラガイは、ロビーのガチャを回すのに使用することが出来ます。
本記事では、フェス期間中に入手したホラガイ60個を使用してガチャを回し、どのようなアイテムが入手できるのかを検証していきたいと思います。
なお、ホラガイを入手するためのカタログレベルの効率的な上げ方については下記記事でまとめておりますため、良ければこちらの記事もご覧ください。

ホラガイ60連ガチャ

ホラガイを使用して、60回連続でガチャを回してみた結果をまとめていきたいと思います。
※確率は小数第一位を四捨五入しているため、合計が100%になっておりません。
| ガチャの中身 | 出現回数 | 確率 |
| フードチケット (経験値チケット) | 17回 | 28% |
| ドリンクチケット | 11回 | 18% |
| 二つ名 | 11回 | 18% |
| オキモノ | 7回 | 12% |
| ステッカー | 6回 | 10% |
| カードパック | 5回 | 8% |
| プレート | 2回 | 3% |
| ギアパワーのかけら | 1回 | 2% |
確率的にはフードチケットの確率が最も高く、次いでドリンクチケットや二つ名の確率が高くなっておりました。


フードチケットはお金の方なら良いのにな

経験値チケット余りまくってるから、お金に換金したい!


また、レア度の高いものとしては、ガチホコや関門のオキモノをゲットすることが出来ました。
しかし、60回もガチャをしたのにも関わらず、金・銀・銅のカプセルを入手することは出来ませんでした…。

当たりちゃんと入ってるの!?
なお、ガチャのすべての結果を画像で見たい方は、下記記事でまとめておりますため、良ければこちらの記事もご覧ください。

まとめ
フェス期間中に入手したホラガイ60個を使用してガチャを回した結果をまとめてみました。
レアカプセルが当たらなかったのは残念ですが、様々なアイテムを入手できたことは良かったです。
ホラガイを入手するためにはカタログレベルを上げる必要がございますが、カタログレベルの効率的な上げ方については下記記事でまとめておりますため、良ければこちらの記事もご覧ください。

本記事が参考になりましたら幸いです。
それではまた!







コメント