2022年9月9日にスプラトゥーン3が発売され、そのウデマエを上げるのに日々勤しんでいるかと思います。
ウデマエはC-から始まりますが、バンカラマッチに勝利することでウデマエポイントを積み重ねていき、そのランクをC → C+ → B- → B → B+ → A- → A → A+ → S → S+0 へと上げていくことが出来ます。
S+0以降はS+1, S+2とプラスの数が増えていき、最高ランクはS+50となっております。
このランクを上げていくのに必要なウデマエポイントを大きく稼げるのが「チャレンジ」と呼ばれるバンカラマッチとなっておりますが、そのチャレンジで獲得できるポイントには計算方法が存在するのをご存知でしょうか。
例えば、同じ5勝した際にも、貰えるポイントはその時その時で異なっております。
確かに、いつも貰えるポイントが ちょっと違うな
Sになったらポイントもっと欲しい!
本記事では、バンカラマッチのチャレンジにおいてもらえるポイント数についてまとめていきたいと思います。
獲得ポイント数の計算方法
ウデマエポイントの計算方法は下記となっております。
② 表彰数に応じた獲得ポイント
→①+②の合計ポイントが獲得ポイントとなる
① 勝利数に応じた獲得ポイント
勝利数に応じて獲得できるポイント数が変化します。
また、ランクによってもポイント数は異なります。
獲得できるポイント数を表にすると下記となります。
C | B | A | S | |
1勝 | 20 | 30 | 40 | 50 |
2勝 | 45 | 65 | 85 | 105 |
3勝 | 75 | 105 | 135 | 165 |
4勝 | 110 | 150 | 190 | 230 |
5勝 | 150 | 200 | 250 | 300 |
最高ランクのSランクで5勝すると300ポイントを得ることが出来ます。
なお、獲得できるポイント数には規則性がございます。
1勝した時のポイント数を基準とすると、それ以上の勝利数の獲得ポイントは下記計算式で表すことが出来ます。
2勝したときの獲得ポイント:1勝したときのポイント×2+5
3勝したときの獲得ポイント:1勝したときのポイント×3+15
4勝したときの獲得ポイント:1勝したときのポイント×4+30
5勝したときの獲得ポイント:1勝したときのポイント×5+50
勝利数をx、1勝した時のポイント数をyとして一般式にすると「xy+2.5x (x-1)」となります。
② 表彰数に応じた獲得ポイント
表彰数に応じても獲得できるポイント数が変化します。
獲得できるポイントは下記となります。
金 | 1つにつき5ポイント |
銀 | 1つにつき1ポイント |
すなわち、金表彰が多ければ多い程、最後に貰える獲得ポイント数は多くなります。
獲得ポイントの計算例
例えばSランクで上記のようなリザルトだったとします。
この場合、Sランクで3勝した時のポイントは165ポイントとなります。(①)
また、金表彰が12個、銀表彰が5個あるため、表彰によるポイントは 5×12 + 1×5 = 65ポイントとなります。(②)
①と②を足すと230ポイントとなるため、合計230ポイントが得られる、という計算をすることが出来ます。
まとめ
バンカラマッチのチャレンジにおいてもらえるポイント数についてまとめてみました。
普段なんとなくプレーしていると意識することはあまりないかと思いますが、計算によって求められるのは面白いかと思います。
また、最初に払うポイント数よりも多くポイントを貰うためには何勝くらいすればいいのか、表彰をどれくらい貰えばいいのかの目安にもなるかと思います。
なお、シーズン1がいつまでか、今後のアップデート予定については下記記事でまとめておりますため、良ければこちらの記事もご覧ください。
本記事が参考になりましたら幸いです。
それではまた!
コメント